Featured Video Play Icon

*GOOD SONGS

中川翔子 – 綺麗ア・ラ・モード

しょこたんの2008年のシングルです。度肝をぬく名曲ですがやはり筒美京平せんせいワークスです。作詞は松本隆せんせいです。
なんという豪華陣。さびまえのブリッジの破壊力。しんでしまいそうです。
歌謡曲はなんというか歌い手のそこまでうまくないんだけど、必死で一生懸命な感じがメロディと歌詞と相まってなんともいえない説得力を感じます。たしかにピッチをちゃんとあわせることができて声量があって発声・リズム感・テクニックなどの要素も大事だと思います。でもそれを上回るよくわかんないけど気持ち感じます的な歌のよさというのは間違いなくあります。しょこたんはかなりうまいほうだと思いますがやはりなんともいえないよさを感じます。とっても丁寧な感じです。

///個人セッション/講座のお問い合わせはこちらから///


◉オリジナル講座Peace of cake! -it is easy-
◎Lesson 1(基礎), 2(応用), 3(実践)
3 hours x 6 days  240,000(税込)

6monthセッション 60min 15,000 x 6
個人セッション 60min 20,000

お問い合わせお申し込みはサイトからどうぞ
https://poc.earth/

 

Whoops!! – いつか前のページ

グラマラスの法則次のページ

ピックアップ記事

  1. 才能の見つけ方
  2. 意識と次元のはなし
  3. スリランカ一人旅『ヘリタンス・カンダラマ 探索』 pt12
  4. やりたい理由とやらない理由(直感を大事にする方法)
  5. なんで手を叩きたくなるんだろう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archive

Contact

  1. *LIFE

    深刻になるとろくなことがない
  2. *LIFE

    ゲームやってる時にたまに思う、これって人生と一緒じゃない?のおはなし(4)
  3. *LIFE

    意識と次元のはなし
  4. *LIFE

    全部本当で全部ウソ
  5. *LIFE

    才能の見つけ方
PAGE TOP